【40日目までの】ウォーキングで九州1周【途中経過】

継続40日目達成

40日目までウォーキングを継続できています。

ウォーキングダイエットをはじめたときには続けることができるか不安でしたが、いざ始めてみるとこれが自分には合っていたようです。

30日目からはウォーキングのペースを約1分キロ毎早めて実行しています。

30日目まではキロ毎10分のペースでしたが、これをキロ毎9分台に早めています。

速度で計算するとだいたい毎時6kmから毎時7〜8kmのペースとなります。

たかが1分かもしれませんが、実際にペースを早めてみると身体にかかる負荷の大きさを実感することができました。

30日目→40日目までに感じたこと

摂取カロリー < 消費カロリー はおおむね達成できているかほぼ横ばい

30日目からの10日間については悪天候で十分にウォーキングができなかったこともあり、

【摂取カロリー < 消費カロリー】

この方程式を十分に達成できたかといえば、できた日とイーブンの日とそれぞれあったように思います。

ただ体重に関しては大幅な減少がないものの逆に大幅なリバウンドも起きていない状態となります。

極端な食事制限を行っているわけではないので想定通りと言えば想定通りかもしれません。

MCTオイルを併用し始めました(効果は今後に期待)

妻から「MCTオイルを飲むと腹持ちが良くなるみたいよ」と言われてお試し用のMCTオイルをもらいました。

これを飲んだら痩せるというダイエット薬品というわけではありませんが、油の成分が通常のものとは異なっており、消化吸収が早いのですばやくエネルギーに変わると言われています。

普段使っている油と比べると約4〜5倍消化吸収が早いようです。

このMCTオイルをそのまま飲むわけではなく食事や飲み物に少し振りかけることで効果が期待できるようですね。

オリーブオイル
キャノーラ油
長鎖脂肪酸・体脂肪として吸収される
・ゆっくりとエネルギーに変わる
・摂り過ぎると肥満の原因に
MCTオイル中鎖脂肪酸・消化吸収が早くすぐにエネルギーに変わる
・長鎖脂肪酸よりも4〜5倍早く分解される
・太りにくい
・体内でケトン体を生成しやすい
バターやクリームなど短鎖脂肪酸・一番消化吸収が早い
・乳製品以外には含まれていない

脂の性質別に分類すると上図のような感じとなります。

妻からは「腹持ちが良くなる」と言われたMCTオイルですが、消化吸収が早く体脂肪になりにくいため、エネルギーとして脂肪を燃焼する作用を促してくれるというのが本質のようです。

ただし、これを飲んだからといって劇的に効果が現れるのかというと決してそうではないので、あくまでサポート的な使い方が良さそうです。

効果をはっきりと実感できるようになるまでには1〜2ヶ月くらいかかるそうなのですが、今のところ副反応などはないので併用して使ってみたいと思います。

ウォーキングのデメリットをはっきりと実感した10日間だった

この10日間は長雨に悩まされ、1日を通してしっかりとウォーキングできない日の方が多かったです。

もうすこし歩きたいけれど、雨が降っているのでできないという何とも言えないモヤモヤした気持ちのまま断念する日が続きました。

これはトレーニングジムに通うことで解消できることは私も理解しています。

理解はしているものの、過去にも何度かトレーニングジムに通っていたが途中で挫折してきた経験があることと、経済的な面でジム通いは避けたいと考えています。

年末年始にかけて悪天候の日が連日続くようなら対処法を考える必要がありますが、当面は現状維持の外出でのウォーキングを行っていこうと思います。

10日間ごとの歩行ルートについて

初日→10日目まで

11日目→20日目まで

21日目→30日目まで

31日目→40日目まで

10日ごとに分けて歩いたコースを表示してみましたがこうしてみてみると結構歩いているなぁと感じますね。

距離に注目して10日ごとに確認する

10日目20日目30日目40日目
各期間合計距離143.1km124.1km136.2km112.6km
1日平均移動距離 14.3km 12.4km 13.6km 11.2km
累計平均移動距離13.36km 13.4km 12.9km
合計移動距離267.2km403.4km516.0km
10日間ごとに区切ったときの距離別確認表
  • 各期間合計距離:10日間で移動した距離
  • 1日平均移動距離:10日単位でみたときの、1日の平均移動距離
  • 累計平均移動距離:20日目以降は初日→20日、初日→30日、初日→40日での移動平均をあらわしている
  • 合計移動距離:10日ごとに合計でどのくらい歩いたかの距離

表形式でみてみるとはっきりと分かりますが、1日の平均移動距離が落ちてきていることがわかります。

これは長雨の影響がでているためであり、原因がはっきりとしています。

トータルで見た時の1日の平均移動距離は概ね13.0km前後となっているので、当初予定していたペースと比べるとまだ若干のアドバンテージはありそうです。

そのため、スタートしてから40日経った時点での合計移動距離は516kmとなっており、当初想定していた400kmよりは少し早めのペースでのウォーキングができていることがわかりました。

今後も長雨など天候不順で十分なウォーキングができない日が出てくる可能性を考慮すると、ウォーキングペースは現状維持で行く方がいいと判断しています。

九州なので今後年末年始に入っても雪の心配はさほどする必要はないかもしれません。

それでも今年と昨年は1月、2月と降雪がありましたので路面状態などで十分なウォーキングができない恐れもあるため、やはりウォーキングペースは現時点では落とすのではなく、現状維持もしくは若干上げペースでも良いかもしれません。

訪問した地点一覧

スタートしてから訪問した地点の一覧についてもまとめておきたいと思います。

1.小倉駅2.響灘緑地グリーンパーク3.波津海水浴場4.宗像大社
5.東郷神社6.千鳥ヶ池公園7.海の中道海浜公園8.汐井公園
9.陸上自衛隊福岡駐屯地10.太宰府天満宮11.福岡市美術館12.丸隈山古墳
13.桜井二見浦の夫婦岩14.加布里公園15.鹿家駅16.唐津港
17.七ツ釜18.外津大橋19.玄海八幡神社20.いろは島展望台
21.イマリンビーチ22.福島口駅23.御厨港24.平戸城
25.九郎神社26.鹿町鎌倉神社27.日本本土最西端の地28.飯盛神社
29.早岐神社30.七郎神社31.長崎バイオパーク32.小島の浦公演
33.あぐりの丘34.烽火山35.長崎本線市布駅36.諫早駅
37.自然干陸地フラワーゾーン38.スイカのバス停殿崎39.白浜海水浴場40.大魚神社の海中鳥居
41.肥前浜宿
ウォーキング旅行で訪れた到達地点

小倉駅を出発して福岡県、佐賀県、長崎県の3つの県を渡り歩き、40箇所を訪問したことになります。

到達地点は、自分が選んで決めているのでどこもハズレだと感じたところはありません。

むしろ地図上を移動する訪問ではなくて、実際に現地に行ってみたいなぁと感じるところばかりです。

40日目まとめ

無事継続40日目を迎えられたことにまずホッとしているとともに、これからも九州1周という大きな目標に向けて歩き続けられるようにしたいとあらためて感じています。

今回は自分も確認の意味を込めて歩行ペースなどを10日単位で区切ってみました。

数値化したことで、現時点でどのくらいのペースでウォーキングができているのかを視覚的にも把握することができたと思います。

年末年始はやはりいろいろな予定が入ってくるでしょうし、天気によってはウォーキングができないなど想定していない場面も出てくると思います。

そうなったときに自分のペースを崩したりしないように、今から余裕をもったウォーキングができるようにする意味でも少しペースを上げて歩いてみようかなと思います。

ただ、無理をして体調を崩してしまっては本末転倒ですので、自分の体調をしっかりと管理しながら今後もウォーキング旅行を継続していきたいと思います。

次回の途中経過は50日目達成時におこないます。

また、明日からウォーキングを頑張ろうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA